価格シミュレーションアイコン匿名20

外壁塗装費用

シミュレーション

  • 階数

概算見積書

戸建 2階建て 30坪

外壁 シリコン塗料

足場込外壁塗装パック合計
,000
劣化診断・お見積り
ご依頼(無料)

外壁塗装は油性塗料(溶剤)と水性塗料どちらがいいの?

外壁塗装に使われる塗料において、水性塗料と油性塗料(溶剤塗料)のどちらが良いのか・・・?


最近では水性塗料の開発が進んでいるため、油性塗料と水性塗料の違いというのがほとんどなくなってきてはいますが、まだまだ業者間でも意見がわかれています。


塗装する部分によっても選択する塗料は異なります。
屋根は住宅の中で最もダメージを受ける箇所なので、耐久性の高い油性塗料が選ばれています。さらに1液型塗料より耐久性や密着性の高い2液型塗料の使用が多いです。
 外壁で油性塗料を使用する時は、臭いなど近隣への影響を配慮しなければなりません。 また、付帯でも塗装する箇所によって変わってきますのでベストな塗料を選ぶことが大切です。


環境や周りへの影響を考えるのであれば水性塗料、機能性で考えるのであれば油性塗料をおすすめします。

1. 塗料に含まれるもの

顔 料:色のもと
樹 脂:塗膜のもと
硬化剤樹:脂を固める成分
添加物:主に塗りやすくする成分
溶 剤:顔料・樹脂・硬化剤・添加物を溶かしている成分



塗料は油性(溶剤)塗料と水性塗料に分けられる

塗料には「シリコン」や「ウレタン」・・・、また「断熱」「遮熱」など非常に多くの種類がございます。どの塗料にも「水性塗料」と「油性塗料(溶剤系塗料)」の違いがございます。

塗料に含まれる顔料・樹脂・添加物は液体ではなく固体です。この個体を液体で溶かします。壁に塗って乾かし、溶かした液体を蒸発させることで壁に密着させます。このときに塗料を溶かすのが水であれば「水性塗料」、シンナーなどの溶剤で溶かすのであれば「油性塗料」となります。
また希釈率に関してはメーカーによって定められており塗料よって異なります。この決められた希釈率を守ることで適切な塗装ができます。
水性塗料は人体への悪影響や臭いは少ないのですが耐久性が劣ります。油性(溶剤)塗料の方が塗料の効果の持ちが長く、水性塗料に比べて耐久性や防水性に優れています。デメリットとして油性塗料には臭いがあります。臭いがどうしても気になるという方は、水性塗料を使用されるのをおすすめします。


油性塗料(溶剤塗料)について

水は健康被害などはない無害な液体といえますが、油性塗料に使用するシンナーは人体にとっても有害物質で、強烈な臭いを発します。臭いの感覚は個人差がありますが、気分の悪化や頭痛など人体への影響も考えられます。


「溶剤」と「弱溶剤」
油性塗料は希釈に使用する溶剤の違いで溶剤と弱溶剤に分かれます。溶解力が強い種類にはアクリルシンナーやラッカーシンナーなどがあります。
強溶剤で塗料を溶かして壁に塗っていく塗装工事というのが今までは主流でしたが、現在においては、外壁塗装における環境や人体への被害を少しでも減らすために、国で「VOC削減」という理念を掲げ、弱いシンナーでも溶けるような塗料「弱溶剤塗料」を開発しました。
弱溶剤塗料は、比較的に刺激が少ない塗料用シンナーで臭いだけでなく人体また環境への害も、以前に比べて少なくなっています。
どうしても油性塗料を使用したい場合は、弱溶剤タイプの塗料をおすすめします。

*VOC(揮発性有機化合物)とは、Volatile Organic Compounds)の略称。シックハウス症候群などの健康被害や、大気汚染などの環境被害を引き起こす原因物質の一つとされている。

水性塗料について

水性塗料は希釈に水を使う為、独特のシンナー臭が無い環境にも優しい塗料です。VOC削減で環境に良い塗料の開発が進んだことにより登場しました。水性塗料はシンナーを使用せず水で薄めるため、溶剤塗料に比べるて大幅なVOC削減効果があります。
水性塗料は無臭で安全ではありますが、臭いが全くしないわけではありませんので換気をする必要があります。
現在では水性塗料よりさらにVOCを減らした無溶剤型塗料やVOCフリー塗料も開発・研究が進んでおります。

油性塗料と水性塗料のメリット・デメリット


この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます。
contactバナー
ページ先頭へ戻る