価格シミュレーションアイコン匿名20

外壁塗装費用

シミュレーション

  • 階数

概算見積書

戸建 2階建て 30坪

外壁 シリコン塗料

足場込外壁塗装パック合計
,000
劣化診断・お見積り
ご依頼(無料)

2-2 住宅の環境に適した塗料を選ぶ

建物の住環境によって劣化のスピードは変わってきます。建物の状況に合った効果のある塗料を選ぶことをおすすめします。

例えば、湿度の高い地域や海岸地域では、塗膜の腐食やカビの発生などの問題が起こりやすいため、耐湿性や耐塩害性に優れた塗料を選ぶことが重要です。
また、寒冷地などでは耐寒性に優れた塗料が適しています。

日光や紫外線は塗料の色褪せや劣化の原因となります。日照時間の長い地域では、紫外線による劣化に対して優れた耐候性を持つ塗料が適しています。また、UVカット効果のある塗料は紫外線を効果的に遮断する特性を持っています。これにより、塗装面や塗られた表面を紫外線の悪影響から保護し、劣化や色褪せを軽減します。

都市部や工業地域などの大気汚染の強い地域では、耐汚染性に優れた塗料を選ぶことが重要です。これにより、汚れや付着物の除去が容易になり、外観の美しさを長期間維持できます。

2-3 機能性塗料を選ぶ

機能性塗料は、美観や保護機能だけでなく、追加の特殊な機能を持つ塗料です。
使用する場所に応じて適した機能性を持つ塗料を選ぶことが重要です。

・耐候性
気候条件や自然の要素に対して優れた耐久性を持つため、太陽光、風、雨、温度変化、汚れ、酸性雨などの外部要因から建物や構造物を保護するために使用されます。

・抗菌・防カビ塗料
塗膜表面に特殊な添加剤が含まれており抗菌効果を発揮します。
耐久性があり、塗膜が劣化することなく抗菌・防カビ効果を保持することができるため、長期間にわたって効果を持続させます。

・低汚染性
低汚染性は、塗装面を汚れにくくする機能を持っており、雨だれや汚染などが付きにくい塗料です。水に馴染みやすい性質である「親水性」に優れており、雨水が汚れと塗膜の間に入り込んで、汚れを洗い流すことができます。

・遮音塗料
遮音塗料とは、建物の内外から発生するさまざまな騒音を抑制できる遮音性能に特化した塗料のことです。
建物内であれば、工場や倉庫などで生じる機械音や作業音、また個人宅内からの生活音などを外部に漏れないように抑えられます。また建物外であれば、車や電車などの騒音を抑制し、室内環境を快適に保つことも可能です。

3. 外観の美しさを長持ちさせるコツ

外観の美しさを長持ちさせるには色の選択などいくつかポイントがあります。
例えば、外壁色であれば色褪せしにくい色や汚れが目立ちにくい色を選ぶことで美しさを長く持たせることができます。他にも汚れが付きにくい塗料の選択などがあります。
また既存の色や柄を楽しみたい方には長期間にわたって保護効果を維持できるクリヤー塗料などがあります。美しさを長持ちさせるには以下のポイントに注意しましょう。

3-1 色褪せしやすい原色は避ける

・色褪せしやすい色
色褪せしやすい色に赤色や黄色・紫色などの原色があげられます。
彩度の高い鮮やかな色は、太陽光や気候の影響を受けやすく、色褪せしやすい傾向があります。彩度の強い赤やオレンジ・黄色などは、日光によって早く色褪せしてくる可能性が高いので避けた方がよいでしょう。




・色褪せしにくい色
濃いブラウン、ダークグリーン、ブルーを選ぶ。
濃い色は、色素の濃度が高いため、色褪せしにくい傾向があります。
また中間色や自然色は、色褪せしにくく長期間美しさを保ちやすいです。グレー、ベージュ、茶色などは一般的に色褪せしにくい外壁色と言えます。
外壁塗装では、太陽光や大気汚染などの要因によって色の劣化が起こりやすいです。このため、色褪せしにくい色(色の劣化が目立ちにくい)を選ばれると美しい外観が長持ちします。
※ただし、色褪せの程度は地域の気候条件や塗料の品質にも影響されます。

・汚れが目立ちにくい色
中間色(グレー・アイボリー・ベージュ・ブラウン・淡いグリーン)を選ぶ。
これらの色は、外部の汚れが目立ちにくく、ほこりや黄砂などの汚れが付着しても色が同化するため、比較的清潔な外観を保つことができます。
※ただし汚れが付かないわけではないのでご注意ください。

3-2 汚れが付きにくい塗料を選ぶ

・低汚染塗料:セルフクリーニング機能を持っている低汚染塗料は、紫外線や雨水によって自己洗浄効果を発揮します。これにより、汚れが表面から洗い流されるため、外壁がより長期間きれいな状態を保つことができます。

・光触媒塗料:光触媒とは、光のエネルギーを利用して化学反応を起こす物質のことです。太陽光が塗膜に当たる事で汚れを分解させて浮かせて雨で洗い流す事ができる塗料です。光触媒成分による分解作用により、付着した汚れも容易に洗い流すことができます。また光触媒塗料は、抗菌・抗藻効果も持っています。
ただし、光触媒の効果は光の照射量や環境条件に左右されるため、十分な光の供給や定期的なメンテナンスが必要です。

・防カビ防藻性塗料:カビや藻の発生を防止するために特別に設計された塗料です。
抗菌・抗藻剤を含んでおり、塗膜の表面において微生物の増殖を抑制し、カビや藻の発生を防ぎます。

・セラミック塗料: セラミック塗料は耐候性に優れ、表面に微細なセラミック粒子が含まれています。これにより、汚れやカビの付着を抑制し、劣化や色褪せを防ぎます。

contactバナー
ページ先頭へ戻る